こんにちは、ななおです。
今回はコリドラスの適正な飼育数について解説していきます。
結論から!1匹辺り5L必要と考えると良いです。
参考に一般的なサイズだとどれくらい飼えるのか。
水槽サイズ | 水量(80%) | 理想飼育数 |
60cm水槽(60×35×30) | 60L | 12匹 |
45cm水槽(45×30×30) | 35L | 7匹 |
30cm水槽(32×19×23) | 10L | 2匹 |
60cmらんちゅう水槽(60×30×26) | 35L | 7匹 |

理想的な飼育数より多い場合は、過密気味の可能性があります。

密です!
うちは2匹だったコリドラスが繁殖して、20匹前後に増えて白カビ病になりました。
水槽は増やせないし、ろ過器を変えることにしました。

メリットは群れて泳ぐ姿を見ることができる・・・!
目次
【2匹〜】適正なコリドラスの飼育数
一般的に1cmの魚1匹で1L必要とされている。
コリドラスは5cm程度に育つので1匹あたり5Lの計算になります。

サイズは種類によってことなるよ!
水槽サイズ | 水量(80%) | 理想飼育数 | 限界値? | 限界時の必要水量 |
60cm水槽(60×35×30) | 60L | 12匹 | 36匹 | 180L |
45cm水槽(45×30×30) | 35L | 7匹 | 21匹 | 105L |
30cm水槽(32×19×23) | 10L | 2匹 | 6匹 | 30L |
60cmらんちゅう水槽(60×30×26) | 35L | 7匹 | 21匹 | 105L |
濾過能力の高いものを使えば、3倍くらいの飼育可能です。
濾過器の性能UPや水換えの頻度をあげるなど、工夫が必要!
多頭飼育になると、硝酸塩が溜まってpHが低下します。
そのためコケが生えやすくなります。(植物が成長しやすくなるとも言う)

コリドラスは群れて泳ぐ習性があるので2匹以上で飼おう!
うちは最初は1匹だけだったんですよね(コリドラス1匹とレッドラムズホーンのみ)
可哀想かなと思い、もう一匹追加したときは
大きい子が、新しく入ってきた小さい子にピッタリついていました。

一人で寂しかったんだね。
ちなみに人間の他人との社会的距離は3.5m以上必要
知らない人が入ってきたら意識する範囲です。

あまりにも近いとストレスが貯まる・・・・
群れるコリドラスでも、一人で居たいときがあるはず。
距離をおいて一匹でいることもありますよ!
距離をおいて休める場所や、隠れる場所があると◎
ここから下は過密飼育になっていたときの対策になります。
ろ過器のサイズを大きくしてあげること
ろ過器のサイズをコリドラスの数に応じて変えてあげましょう。

コリドラスの数×5Lとして〇〇L以上と書いてある
ろ過器が良い!
過密飼育する場合にはろ過器を大きくするのは必須です。
僕の水槽は60Lから110L用の、ろ過器を使っています。
110Lまでと考えると22匹までOKということに!
壁掛け式にしては大きく、中にリング材などのろ材を大量に入れることができます。
中身を変えて生物濾過を大きくすることで濾過能力を高めています。
水流も調節可能で音も静かでお気に入りです。
水量が多いとエアレーションは不要かもしれない
水が揺らいだり、波打ったりすると空気中の酸素が水中に溶ける
入った酸素を溶存酸素といいいます。
水流が強いほど酸素が溶けやすいということになりますね。
水面に近いほど、濃度が濃いということにもなります。
東亜ディーケーケーより
温度があがると溶存酸素量が減ってしまうので、夏場はコリドラスのエラをチェックして考えましょう。
口をぱくぱくさせているようであればエアレーションなどで対策が必要。
水槽を大きく or 増やす
可能なら水槽を増やす or 大きくするのがラクそうです。
コリドラスたちにとってもストレスがないはずです。
2匹→20匹程度に増えたときに一度水槽を30cm水槽→60cm水槽に変更しました。
ただろ過器が40cm水槽のものを使っていたため
ろ過能力が追いつかずにレッドラムズホーンは全滅・・・
コリドラスは白カビ病になりました。

増えすぎてもダメなんだね・・・
ろ過器の能力も重要なので余裕をもったサイズを使いましょう。
誰かに譲渡する・・・・
利用したことがないのですがジモティーで譲渡する。
検索してみると、
生体なので直接の取引になりそうです。
都内在住であればいいかもしれないですね。
ジモティーはこちら
【まとめ】コリドラスを飼育するときの適正な飼育数を解説します!

2匹以上で飼おう!
水槽サイズ | 水量(80%) | 理想飼育数 |
60cm水槽(60×35×30) | 60L | 12匹 |
45cm水槽(45×30×30) | 35L | 7匹 |
30cm水槽(32×19×23) | 10L | 2匹 |
60cmらんちゅう水槽(60×30×26) | 35L | 7匹 |
1匹5cmとしたときの理想なので、小さいコリドラスを買う場合に余裕があります。
初めて買うならこの範囲に収めておいたほうが良さそうです。
ろ過器の強さによっては表の3倍飼っても大丈夫!
それではまた!よいアクアライフを!
コメント